オールスタータワーディフェンス Xのユニットは、ブルー、赤、オレンジ、パープル、グリーンという5つのタイプの中から1つを持っています。各タイプには、強いタイプと弱いタイプがそれぞれ1つずつ存在し、強いタイプに該当する敵を攻撃する際は、敵が受けるダメージが2倍になります。逆に、弱いタイプに対応する敵を攻撃するとダメージが半分に減少するため、高難易度のステージをクリアするためにはタイプの相性を必ず理解する必要があります。タイプの相性についてよく分からない方のために、この記事ではオールスタータワーディフェンス X タイプ相性表をまとめました。
タイプ
オールスタータワーディフェンス Xには、ブルー、赤、オレンジ、パープル、グリーンという5つのタイプがあります。
ブルー | 赤 | オレンジ | パープル | グリーン |
---|---|---|---|---|
タイプ相性表
各タイプには強いタイプと弱いタイプがあり、各タイプの相性を表にまとめました。
タイプ | 強いタイプ (2倍ダメージ) | 弱いタイプ(0.5倍ダメージ) |
---|---|---|
ブルー | 赤 | グリーン |
赤 | オレンジ | ブルー |
オレンジ | パープル | 赤 |
パープル | グリーン | オレンジ |
グリーン | ブルー | パープル |
タイプ相性により、強いタイプで攻撃するとダメージが2倍(ブルーが赤を攻撃)、弱いタイプ(ブルーがグリーンを攻撃)で攻撃するとダメージが半分に減少します。
タイプ相性は、ブルー > 赤 > オレンジ > パープル > グリーン > ブルーの順に続きます。つまり、あるタイプは次のタイプに対して強く、前のタイプに対しては弱いです。
同じタイプの場合、またはタイプに該当しない場合は、ダメージに変化はありません。
タワータイプ
タワーのタイプは、グランドと丘の2種類があります。
グランドユニットは地上にいる敵のみを攻撃でき、丘タイプのユニットは空を飛ぶ敵のみを攻撃できます。空を飛ぶ敵がいない一部のステージでは、丘タイプのタワーは全く役に立たないため、よく確認し、適切にユニットを配置しましょう。
ただし、ジーク・イェーガーのように、地上と空中のユニットを両方攻撃できる例外的なケースもあります。