ルナークライアント ダウンロード +起動しない (Lunar Client)

プログラム ルナークライアント
価格 無料
OS PC
発売日 2019年4月6日
バージョン 1.7.10, 1.8.9, 1.12.2, 1.16.5, 1.17.1, 1.18.2, 1.19.3, 1.19.4

マインクラフトのPVP専用クライアントであるルナークライアントのダウンロード方法と設定後、ゲームをプレイする方法を紹介します。オリジナルの状態でプレイする方もいますが、PVPサーバーでゲームをプレイする時、テクスチャパック、Modなどをインストールしてプレイする方が多いです。 その理由は、通常の状態でプレイする時より高いフレーム、様々な機能が追加されるからです。欠点は、バージョンを変更するたびに毎回新たにインストールする必要があるという点です。

ルナークライアント?

バニラ版Minecraftではなくルナークライアントを使うことで得られるメリットは何でしょうか?様々なModと強力な最適化機能が含まれており、様々な追加機能を使用することができ、バニラ版より高いフレームを表示します。 そして、PVP関連Modが全てインストールされているため、面倒に一つ一つ適用する必要がないという利点もあります。

ルナークライアント ダウンロード

ルナークライアント ダウンロード

1. ルナークライアントのダウンロードリンクをクリックして公式サイトに移動した後、OSによって下記のDownloadボタンをクリックします。

Lunar Client インストール

2. インストールしたファイルをダブルクリックして実行し、同意を押してインストールを進めます。

ランチャー

3. インストールが終わると、自動的にルナクライアントが実行されます。バージョン変更のためにLAUNCH 1.8.9の横にある▽アイコンをクリックします。

バージョンを選択

4. プレイしたいバージョンを選択した後、Select Versionを押します。 (ハイピクセルサーバーは1.8.9バージョンを推奨)

5. バージョン選択後、メイン画面でLAUNCHを押すと、自動的にインストールが行われます。

Lunar Client

5. インストール後、LAUNCHをクリックすると、選択したバージョンでMinecraftが実行され、その後シングルプレイまたはマルチプレイをクリックします。

ルナクライアントログイン

6. MinecraftのIDとパスワードを入力したら、CONFIRMをクリックしてログインできます。

ルナークライアント 設定

ルナークライアント 設定

インゲームに入ると、写真のように新しいタブができたことが確認できます。 また、マルチプレイの場合、ルナークライアントを使っている人同士がわかるように、ニックネームの上にアイコンが表示されます。

右側のシフト(Shift)キーを押すと設定画面が表示され、様々なオプションをオン/オフすることができます。デフォルトで表示される座標を消したい場合は、Coordinatesをクリックしてオフにしてください。

影mod 入れ方

メインホーム画面

1. ランチャーを起動し、メイン画面でルナークライアントアイコンをクリックしてLUNAR Settingsページに移動します。

ルナークライアントmod

2. Modsをクリックします。

照明オプションを無効にする

3. ENABLEDになっているLighting Modを探し、クリックしてDisabledに変更します。

シェーダー設定

4. Minecraft設定 > ビデオ設定 > Shader Packsをクリックします。

影modを適用

5. Open Shader Pack Folderをクリックして開いたフォルダにダウンロードした影modファイルを貼り付け、再びMinecraftに戻るとリストに影modが追加されています。これをクリックした後、Doneをクリックすると適用が完了します。

Lunar Client 起動しない

Lunar Client 起動しない

Failed to launch Lunar Cnentというテキストと一緒にJavaの実行に失敗しましたというエラーが発生した場合、解決方法は簡単です。もし、Javaがインストールされていない場合はリンクをクリックして1.7~1.16.5バージョンはJava 8、1.17はJava 16、1.18はJava 17、1.19はJava 18バージョンをダウンロードしてください。

Javaがインストールされているにもかかわらず、このエラーが発生する場合は、C:\Users\ユーザー名\.lunarclient\jreフォルダ内にあるすべてのファイルを削除した後、再試行すると正常に実行されます。

Comment